ミカリンバ2014弾丸来日ツアー終了!(秋田編)
もう既にボストン自宅に帰宅してますが....
まだ先日終ったばかりの素晴らしく怒濤のミカリンバ来日ツアー
の余韻が残っています。
東北2カ所〜東京〜九州3カ所〜名古屋2日間と
毎日8カ所を移動しての11公演本番ツアーは
ミカリンバ始まって以来?!
なかなか”移動しては本番の毎日.."
肉体の方は大変だったのですが...
何故か(笑
毎日ライブは盛り上がり..
私達の音楽が進化して行ったので
振り返ってみるとなんとも楽しいツアーとなり..
まだまだ皆続けたい...なんて言いながら帰国しました。笑!
早速ツアー中の事を書き記したいと思います。
まずは初日の秋田市。
10月13日メンバー到着後の翌日には
秋田市へ飛んで主催者でもある老舗ジャズクラブCat Walkでリハーサル。
午後3時から夜11時まで休み無くリハ....
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgm6LXtVuWyNRMMiiIuzKL9vNfbzCTRD2CygGA9FuauZozcwqPZa9TXS9bAZhbzJlD9gzcbA_jTImFuQAtB-5fle6h_Gmd4qCQ_p-0Upyd6uVozdZHZioIMNxEhBhHdhwC4L9k0GN_Rdu0/s1600/IMG_3184.jpg)
秋田が誇るマリンバ奏者布谷史人さんが
コオロギ•マリンバを貸して下さいました!
大感謝でした。
本当に有難うございました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg_KJHHY-THIWzxnJNIWxIMIsxV00co4lPxogqiq4BhInA_spB2o65RLrgGOgd5m0Gkms2305ZVdGEJvjp_7ijHgKaWqf0QUtIkbmr408PAPX_kyfzE77Pbdu2ge2IcxOlxuZcy5z46u6Q/s1600/IMG_3200.jpg)
秋田ではパイプオルガンも設置 してある
秋田アトリオンという素晴らしい
コンサートホールでのコンサートでした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiaHE1MvmBQQWXdEU5rQYL1JWzhyphenhyphenwgO-Fby6g45PF2IKgVREnSkSCUxpnxgNqfg9xjPltXFlig5p8V9_T65WQA1Y4T5TwhUNjYfnEzWp9aPsFicfHDGJSYNC4fRPq0vzsYO88ROuUEt6-c/s1600/IMG_3343.JPG)
コンサート会場でのリハーサル!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhpqI0a-Bwyqac-crmFasB8cYuPrdOzekG1eOCNOszmWugEwKi8kMg-0Ny0sQqrUjIeJWbD6l_EzA368zEbchJyrfB8whHLxB5AEArxRyNOH0hkj9Ax4ZA6QlPKlVw07e1BUySPZKy6LKM/s1600/IMG_3347.JPG)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjL7NW03zt4L4z7aTFW7ZC_xdjjyev1UToa2wI0CCVOPo-xB81UBF6ZlpsZMKOfBe4DLOmyLx5-TwOzY1gtV4oZEUbxIU56N3FtbbOetouuPUvBs_slGa8SIg2PWetO6EKJrn2_4_5Ly2c/s1600/IMG_3362.JPG)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiefWuCiTzKwP3hPoO5SIuVsXjI4I5tEyNMrX2evglFNOPV1e647F82e32kUNsSXcHD0zLyAAGgncqH7AESnOkX5pFch4oF3HXEwbOGqmzbj6_M99MTuhOv3ugIWKGkKB_ZPuCOmW-_x4Q/s1600/IMG_3370.JPG)
本番前はいつもスティーヴとセットリスト
を決めます。
本番ステージに上がる前はメンバー皆でハグ!
本番!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgpJY_n6ecD9Stoa1CBlWxV9x2wsHxRWNiqugwpXjzx6cVxp1lyO2YddiZAnB7VIgoAhlUf-YsrqwQBNoALqytH_X3SFiVoZOOKMDaAvbsYVs5deTHhB4MTvfCl686wJDY-bKI7y3X-3E0/s1600/IMG_3436.JPG)
スタンディングオベーション!!!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgxvhcWk0iKBxDIWYPVT1wmnbQb29Jhna9tYPcBJedLeKFAtenK2kXFEyauahLm1sX8cPMDvrkVmKiCr55kyKuV0aIABsZsKlkYt4CgaKFo1R5hIe7Nbj8MtiVZBSPyA0iwwyUP6V0oRhU/s1600/IMG_3474.JPG)
サイン会は長蛇の列でした。
私のCDは完売!
もう少し用意しておけば良かったぁ〜
と悲鳴...笑
感謝。
秋田出身でNYで活躍している友人の
松本孝幸さんの弟さんと姪っ子さんが来てくれました!
松本さんはミカリンバ初カーネギーザンケルホール公演の時のプロデューサーです。
ご親族にお会い出来てとっても光栄で
嬉しかったです。
いつでも何処でもスティーヴファンでいっぱい!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjQHDvOFEK1eqdgPwLrRVCHyNpXvBe0BiZMu0CKqzjAWSzeS9YNBfhjHXOVWV0gsJUEEEm5NB6OR4loAfOXSPtWhs5UmPYfjSVasyMHR0omq18VIUVu4gkf4-bDSLjeBcZaSs7D9gi8Bh4/s1600/IMG_3521.jpg)
秋田美人がいっぱいでした!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhFBIq2PRhiXix5gLM48V39IIho0dfawkt0ETatNdV7ujgQTySDbofoJcJQASCi8ZklMHTuVpcaoVmic9qcCt1sW8SbHyt-cCP9j2D5npLPu1aYdckaKfpJ3jpaIsBDuWgMwoBuHF784LI/s1600/IMG_3544.jpg)
FBで繋がった大澤さん(写真スティーヴの右横)
にもお会い出来て
彼がミカリンバ来日ツアーの事を
CAT WALKの太田さんへ伝えてくれたのが
縁で今回の秋田公演が実現しました。
感謝。
そして秋田滞在中に美味しい料理を
私達に提供して下さった主催者太田さんの
素敵な奥様!
そして最後に大変お世話になりツアー初日を見事に主催して下さいましたキャットウォークの素晴らしいオーナーの太田徹さんと!
又太田さんは大館市の布谷君の自宅へマリンバを借りに行って下さり...
秋田から盛岡公演までマリンバを運んで来てくれて...
最後は布谷君のお家にマリンバを返しに行って下さいました。
本当にご苦労様でした。なんとも大感謝。本当に有難うございました!
最後はお世話になったPAの熊さんとYAMAHAの夏目さんとも感謝の一枚。
今でも秋田でジョグした時に見かけた睡蓮の美しさが思いだされます。
主催者の太田さん、マリンバを気持ちよく貸して下さった素晴らしいマリンバ奏者の布谷君本当に有難うございました!
LOVE,MIKA
P.S.
次は盛岡編です。
まだ先日終ったばかりの素晴らしく怒濤のミカリンバ来日ツアー
の余韻が残っています。
東北2カ所〜東京〜九州3カ所〜名古屋2日間と
毎日8カ所を移動しての11公演本番ツアーは
ミカリンバ始まって以来?!
なかなか”移動しては本番の毎日.."
肉体の方は大変だったのですが...
何故か(笑
毎日ライブは盛り上がり..
私達の音楽が進化して行ったので
振り返ってみるとなんとも楽しいツアーとなり..
まだまだ皆続けたい...なんて言いながら帰国しました。笑!
早速ツアー中の事を書き記したいと思います。
まずは初日の秋田市。
10月13日メンバー到着後の翌日には
秋田市へ飛んで主催者でもある老舗ジャズクラブCat Walkでリハーサル。
午後3時から夜11時まで休み無くリハ....
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh18p0nXnE9DGZY-spYZsa7qmljpRHDwsw16SD8bBSxYnXA9DOaLXaEWqSbwN1z9JJijgg1QgBicwgjUGZZw9kqO6MZKy1ga0n673SfU3bcP3isDG2U5BUpZ1Th7aO1ASsd5MZIA1m1HOM/s1600/IMG_3186.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgm6LXtVuWyNRMMiiIuzKL9vNfbzCTRD2CygGA9FuauZozcwqPZa9TXS9bAZhbzJlD9gzcbA_jTImFuQAtB-5fle6h_Gmd4qCQ_p-0Upyd6uVozdZHZioIMNxEhBhHdhwC4L9k0GN_Rdu0/s1600/IMG_3184.jpg)
秋田が誇るマリンバ奏者布谷史人さんが
コオロギ•マリンバを貸して下さいました!
大感謝でした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg_KJHHY-THIWzxnJNIWxIMIsxV00co4lPxogqiq4BhInA_spB2o65RLrgGOgd5m0Gkms2305ZVdGEJvjp_7ijHgKaWqf0QUtIkbmr408PAPX_kyfzE77Pbdu2ge2IcxOlxuZcy5z46u6Q/s1600/IMG_3200.jpg)
秋田ではパイプオルガンも設置 してある
秋田アトリオンという素晴らしい
コンサートホールでのコンサートでした。
コンサート会場でのリハーサル!
本番前はいつもスティーヴとセットリスト
を決めます。
スタンディングオベーション!!!
サイン会は長蛇の列でした。
私のCDは完売!
もう少し用意しておけば良かったぁ〜
と悲鳴...笑
感謝。
松本孝幸さんの弟さんと姪っ子さんが来てくれました!
松本さんはミカリンバ初カーネギーザンケルホール公演の時のプロデューサーです。
ご親族にお会い出来てとっても光栄で
嬉しかったです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjQHDvOFEK1eqdgPwLrRVCHyNpXvBe0BiZMu0CKqzjAWSzeS9YNBfhjHXOVWV0gsJUEEEm5NB6OR4loAfOXSPtWhs5UmPYfjSVasyMHR0omq18VIUVu4gkf4-bDSLjeBcZaSs7D9gi8Bh4/s1600/IMG_3521.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhFBIq2PRhiXix5gLM48V39IIho0dfawkt0ETatNdV7ujgQTySDbofoJcJQASCi8ZklMHTuVpcaoVmic9qcCt1sW8SbHyt-cCP9j2D5npLPu1aYdckaKfpJ3jpaIsBDuWgMwoBuHF784LI/s1600/IMG_3544.jpg)
FBで繋がった大澤さん(写真スティーヴの右横)
にもお会い出来て
彼がミカリンバ来日ツアーの事を
CAT WALKの太田さんへ伝えてくれたのが
縁で今回の秋田公演が実現しました。
感謝。
私達に提供して下さった主催者太田さんの
素敵な奥様!
そして最後に大変お世話になりツアー初日を見事に主催して下さいましたキャットウォークの素晴らしいオーナーの太田徹さんと!
又太田さんは大館市の布谷君の自宅へマリンバを借りに行って下さり...
秋田から盛岡公演までマリンバを運んで来てくれて...
最後は布谷君のお家にマリンバを返しに行って下さいました。
本当にご苦労様でした。なんとも大感謝。本当に有難うございました!
最後はお世話になったPAの熊さんとYAMAHAの夏目さんとも感謝の一枚。
今でも秋田でジョグした時に見かけた睡蓮の美しさが思いだされます。
LOVE,MIKA
コメント
コメントを投稿